📖絵本いただきました-医療法人けんこう会 つだ歯科|姫路市の歯科・歯医者・予防歯科

はいしゃさんの保育園ブログ

姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

📖絵本いただきました

つだ歯科のスタッフより絵本を寄付していただきました⭐
保育園スタッフにとっても懐かしい絵本や、当園の子ども達が大好きなお話の絵本があり、嬉しかったです。
「綺麗な絵本と交換できるな」
「どうやって子ども達に読んでもらおうかな?」と色々考えながら、喜ぶ子ども達の姿を想像しています♫

はいしゃさんの保育園では季節や利用年齢に合わせて絵本を選び、絵本からも季節を感じています😊🌸
また、基本保育では保育園で読んでもらった絵本と同じ絵本を家庭に持ち帰ります。園での楽しい読み聞かせが家庭でも共有でき、子どもにとって絵本が楽しいものになるように保育園と家庭の連携を大切にしているんですよ🌱
保育園をご利用の際は、スタッフにおススメ絵本などお尋ねくださいね!

🍳2023年4月献立

【一般一時保育給食献立】

🌸一般一時保育をご利用の方に向けて今月の給食献立表を掲載いたします。
給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。
(給食利用は、予約3日前までのお申込みとなります)
🌸昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
🌸1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
※毎週土曜日は簡易給食です。
23年4月献立表

🌸ひな祭り🎎

こんにちは!笑顔をモットーに丁寧な保育を心がけています。基本保育の藤田です。
 
今日、3月3日は桃の節句🌸
はいしゃさんの保育園では子どもたちがお内裏様やお雛様になった可愛い飾りを作りましたよ🎎
0歳児は花紙を袋に入れ、1.2歳児は花紙をのりで貼って着物を作りました👘
屏風に見立てた紙皿に毛糸やシールを貼って可愛いく飾りつけしました💕

給食もひな祭りメニューで花形のチラシ寿司に人参やコーン・さやえんどうで飾り付けをしてとってもカラフルで可愛いちらし寿司でしたよ💖
子どもたちも「わぁ~美味しそう❣️」と満面の笑みで食べ、おかわりしていました🥰

2023年2月献立

【一般一時保育給食献立】

👹一般一時保育をご利用の方に向けて今月の給食献立表を掲載いたします。給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。(給食利用は、予約3日前までのお申し込みとなります)
👹昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
👹1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
※毎週土曜日は簡易給食です。
2月献立表

年始のご挨拶

あけましておめでとうございます🎍
長いようで短い冬休みも終わりました。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
保育園では、子どもたちの虹色の笑顔で、本年もスタートいたしました。
スタッフ一同“全ての人に幸せを”届られるように邁進してまいります。ご意見・ご要望などありましたらお伝えくださいね😊
今年もよろしくお願いいたします。
 
基本保育
基本保育は2月は節分👹、3月はひな祭り🎎と季節の行事があり子ども達にとっては楽しいイベントです。”食育”を通して自分たちで作る楽しさ、みんなで食べる楽しさを感じられるよう子ども達と過ごしていきたいと思います✨
 
一時保育
一時保育のオモチャも新しく変わり、より一層お預かりしているお子様の楽しそうな声が聞こえてきます☺️
一時保育のお子様の様子もブログで配信していきますね🍀
是非つだ歯科、カルミア受診の際に一時保育室で楽しんで頂けたらと思います☺️💕
 
病児保育
今の季節は、インフルエンザなどの感染症が流行します。感染症の予防『①湿度対策 ②手洗い✋・うがい ③定期的な換気 ④十分な睡眠時間の確保』が必要です。
病児保育室でも利用ごとの玩具や、室内の消毒を行っています。随時換気も行っているため寒さ⛄が身に沁みますが、今年はホットカーペットを設置したおかげで、換気を行いながら暖かく過ごす事ができるようになりました😊
病児保育だよりでも様々な情報をお伝えできるように準備していきます。是非ご確認くださいね。