2020/01/11
新年明けましておめでとうございます🎍皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
一時預かり保育担当の伊藤です。
私は、子どもが“できた!”と感じる事を大切にし、“できた!”喜びを共感できる保育士でありたいと日々過ごしています。
子どもたちには「楽しかったよ!」と感じてもらえるように。保護者の方には「利用してよかった!」と感じてもらえるように。幸せをいっぱい感じられる保育園でありたいと思っています。
先日は、基本保育のお正月休みが明けて久しぶりの登園でした。
泣いてしまう子どもが多いかと心配しましたが、友だちや先生を見つけて笑顔で保育室に入っていく姿を見る事ができました。どの子も大きく成長しているなぁとしみじみ感じました。
今日は 、初詣で春日神社に行きました🌞
子ども達は見様見真似でお賽銭をしてから手を合わせ🙏2020年の健康と安全をお願いしました!
道中では、大きなトラックや電車を見る事ができ、大興奮の子ども達でした⭐️
2019/12/28
2019年3月。はいしゃさんの保育園が開園しまして、おかげさまで10ヶ月が経ちました。沢山ご利用頂きありがとうございました⭐(^^)
皆様、どのような年末をお過ごしでしょうか?
先日、保育園スタッフで忘年会をしました♪
とても楽しい時間でした!私達保育園スタッフはチームワークNo.1!
これからも基本保育・病児保育ではお仕事と育児の両立、一時保育では診療時の保育をサポートさせていただきます。
可愛い園児や、受診患者様のお子様、保護者様にとって良い保育園になるようより一層スタッフ力を合わせて頑張っていきたいと思います。
2020年もどうぞ宜しくお願い致します。
お知らせ⭐
つだ歯科休診日は保育園もお休みになります。12月29日~1月5日までお休みになります。
新年からのご利用もスタッフ一同心よりお待ちしております。
2019/12/28
12月25日(水)はいしゃさんの保育園にもサンタさんが来てくれました⛄
サンタさんの登場に驚き表情が固まる子もいましたが、挨拶を交わしてプレゼントをもらうとすっかり仲良し🎁「ありがとう!」と言えたり、ハイタッチをしたり最後は「また来てね~!」と笑顔でサンタさんを見送った子ども達でした😊
2019/12/23
こんにちは!一時保育担当の山下です。
空気がどんどん冷たくなり、冬本番を迎えましたね。風邪も流行ってきています🌬体調に気をつけてお過ごしください。
⭐️今日は一時保育室をご紹介します⭐
まず!一時保育室にはおもちゃがたくさんあります♪
おままごとやパズル、絵本、ブロックなどお家にもあるようなおもちゃを用意し、利用されるお子様にご家庭に近い環境で安心して過ごしてもらえるようなスペースにしています。
0歳児(生後3ヶ月から)の保育もご安心ください✨
ベビーベッドを設置しており、眠くなった赤ちゃんのタイミングに合わせてゆったり睡眠をとる事ができます♪小さい赤ちゃんに人気の音の鳴るおもちゃも用意しています!
只今一時保育室ご利用のお子様に1番人気のおもちゃはこちらです!
ペットボトルのフタとタッパで作れる手作りおもちゃです♪フタは3個繋げ口に入れても安全な大きさにしています。子どもが持ちやすいサイズで 集中して繰り返し取り組む事ができます!
泣いているお子様でもこれで遊ぶと泣き止んでしまう魔法のオススメおもちゃです💕是非、お家でも作ってみてください✨
⚫︎はいしゃさんの保育園には、受診患者様用一時保育がございます。一時保育ではつだ歯科、カルミア、で保護者様が受診されている間無料でお子様をお預かりしております。お友達もご一緒に是非ご利用ください。(一般一時保育は先着順、有料、要予約)
詳細はこちらです。
2019/12/17
こんにちは!基本保育担当の坂口です。
園児一人ひとりの毎日の成長に寄り添う保育を心がけ、笑顔いっぱいで保育をしています!子どもたちにも保護者の方にも信頼していただける保育園を目指しています✨
今年も残すところ1ヶ月を切りました!園内には子どもたちが作ったくつ下を飾り、すっかりクリスマスモード🔔華やかになりました🌟
子ども達は自分で作ったくつ下を見るのが嬉しいようで「(名前)の!」と指をさして教えてくれます💕
園庭で遊んでいる時も、玄関に飾ってあるリースを見て「サンタさん!」とニコニコ笑顔です🎅
もうすぐ クリスマスがやってきます🎄子どもたちはクリスマスが待ち遠しいようです♪