2023/03/01
【一般一時保育給食献立】
🎎一般一時保育をご利用の方に向けて今月の給食献立表を掲載いたします。給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。(給食利用は、予約3日前までのお申し込みとなります)
🎎昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
🎎1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
※毎週土曜日は簡易給食です。
3月献立表
2023/01/05
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします。
【一般一時保育給食献立】
🎍一般一時保育をご利用の方に向けて今月の給食献立表を掲載いたします。給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。
(給食利用は、予約3日前までのお申し込みとなります)
🎍昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
🎍1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
※毎週土曜日は簡易給食です。
1月献立表
2020/07/18
先日、内科検診を行いました(^^)
保育園のお隣にある親とこどものクリニックohanaの松本先生が来てくださいました。
子ども達は泣いたり泣かなかったり。
内科検診前には「おなかもしもしする?😣」と少し緊張気味に聞いてくる子もいたり…💓
最後には「ありがとうございました~😊」と先生ににこにこ笑顔でさようならをしました👋
みんな頑張りました👍✨結果は全員異常なし。一安心です(^^)
2020/02/28
🌼受診患者様用一時保育・一般一時保育・基本保育ご利用の保護者様へ🌼
新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため登園前に以下の事をご確認ください。
・保育利用のお子様と来園される家族の方は、ご家庭で(登園前の)必ず検温を実施してください。
・37.5度以上の発熱がある場合は、施設の利用をお断りすることになりますのでご理解ください。利用再開の目安は解熱後24時間の経過からご判断ください。
・お子様の健康状態に問題がない場合であっても、感染拡大防止のため、可能な範囲で登園の自粛にご協力ください。
・保育利用のお子様だけでなく、保護者の皆さんについてもマスク着用などの咳エチケットの励行やこまめな手洗いによる除菌など、園内での感染防止対策にご協力ください。
⭐当保育園スタッフも感染予防のためマスクを着用させていただいております。ご理解ご協力をお願い致します。
2020/01/30
こんにちは☀基本保育担当の柏山です!
10月下旬から園庭で育てていた白菜を収穫し、クッキングの材料として使用しました⭐
今回 子どもたちと一緒に作った料理は、白菜スープです🥄
まずは収穫した白菜を興味津々の様子でのぞき込む子ども達。実際に手で触れてみて「大きい!冷たい!葉っぱの色は緑色や黄色だね!」と、とても嬉しそうに話をしていました!(^^)
今回はスープの具として使用する白菜をちぎって小さくする工程にチャレンジしました😊
「こうやって小さくちぎってね~」という私達の見本を見ている時から待ちきれない様子で「○○くんもやってみたい!」「○○ちゃんもできる!」と気合十分でした💪
途中「これくらい?」と確かめながらあっという間にちぎり終えた子どもたち✨「楽しいね~」という会話が自然に飛び交い、みんなニコニコ笑顔で取り組むことができました😊
さて来月のクッキングのメニューは…?とても楽しみですね😊