2025/08/05
ご好評につき、夏まつりの参加受付は定員に達したため募集を締め切らせていただきました😊
しかし、まだまだ多くの方にはいしゃさんの保育園を知っていただき、利用していただけるよう当園の取り組みを体験していただける参加券等のプレゼントをご用意しています!
アンケートにお応えいただき是非、ご応募ください🎵
事前に配信している、QR(URL)からも回答いただけます。
お越しいただいたみなさんに楽しんいただけるよう、準備を進めていますので皆さまのご応募お待ちしております。
アンケート回答締切:8月9日12時まで
2025/07/29
その他, 一時預り保育, 園からの連絡, 基本保育, 病児保育
先日、7月のブラッシング指導がありました🦷
衛生士さんが保育室に入ってくると驚いて涙を流す子も入れば、「歯磨きだー」と楽しみな気持ちを伝えてきてくれる子もいて😊
お友だちの様子を見守りつつ、少し緊張しながら自分の順番まで待ちます🌱
衛生士さんの膝に寝ころぶと涙が流れる子もいましたがみんな最後までしっかりと大きなお口を開けて、ブラッシングやフロスをしてもらう事ができました👏
また、衛生士さんの優しい雰囲気に安心し、最後はみんな笑顔で「ありがとう🙏」と気持ちを伝える姿も見られました😊来月のブラッシング指導も楽しみに待ちたいと思います🌈
はいしゃさんの保育園では、毎月1回本院つだ歯科の衛生士が来園し、口腔内の状態や口からの成長を診る”ブラッシング指導”を実施しています😊ドクターの検診は年4回実施しています。
年度の初めには涙を流す子も、繰り返し実施することで歯磨きにもすっかり慣れてくれます✨
その他にも当園ではお口に関する取り組みを多く取り入れています!SNSなどを通してお伝えしていきますので是非チェックしてみてくださいね💡
⭐保育園よりお知らせです。
8月16日(土) 夏祭りを実施します。ゲームやお口に関するお話をお楽しみいただける時間となっております。詳細等はインスタグラムをチェックし、是非ご応募ください。皆さまの参加お待ちしております😊
2025/07/24
【一般一時保育給食献立】
✨一般一時保育をご利用の方に向けて8月の給食献立表を掲載いたします。
給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。
(給食利用は、予約3日前までのお申し込みとなります)
✨昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
✨1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
2025/07/05
こんにちは!
笑顔をモットーに丁寧な保育を心がけています。
保育士の藤田です。
『食育』でキャベツをちぎりました🥬
保育者が大きなキャベツを目の前に置くと「わぁ〜、おっきなキャベツ‼️」と釘付けで見る子どもたち👀✨
一人ずつキャベツに触れてみました🖐️両手で持ち上げようとしたり、葉に触れてみたり、勢いよくちぎってみたりとそれぞれキャベツに触れながら感触を楽しんでいました😊
2歳児はちぎったキャベツを小さくちぎるお手伝いもしてくれましたよ😊
ちぎったキャベツは給食室に持って行き、サラダやお汁に入れてもらってみんなで美味しくいただきました。