姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

トマトすくい🍅

食べることが大好きな管理栄養士の長谷川です🍳
 
先日、ミニトマトの食育をかねて「トマトすくい」を行いました!
用意したミニトマトは、全て園庭で育ったもの。園児が収穫してくれたミニトマトです🍅
まずはお部屋で「ポットくんとテントウくん」の絵本を読んで、園庭で育てたミニトマトについてお話をしました。

 
そして園庭へ!手作りポイを使ってミニトマトすくいのスタートです🤩
1歳児さんはポイを使ったり紙コップですくったりと工夫を凝らす様子、2歳児さんはポイで真剣にすくう様子が見られました⭐

 
最後は2歳児さんを中心に、ポットで育てているミニトマトを観察しました。「緑色と赤色があるね」「どうして赤くなるのかな?」「どんな味がするのかな?」と、みんなでお話できました!
みんなが収穫してくれたミニトマトは、給食のスープとして提供しました🎵

関連する記事

  • 食べる意欲2023年8月14日 食べる意欲 子ども達に笑顔で給食を食べてもらえて嬉しい、当園給食担当、栄養士の藤井です🍎   夏休みで、お家でご飯を食べる機会 […]
  • 収穫&ピザ作り🍕2023年7月21日 収穫&ピザ作り🍕 こんにちは!子どもたちの笑顔が大好きな、保育園事務の小林です。 以前基本保育の子ども達と一緒に植えたピーマンとトマトが大きく成 […]
  • バナナアイス作り2023年6月16日 バナナアイス作り 子ども達に笑顔で給食を食べてもらえて嬉しい給食担当の藤井です🍎   今日は月に1回の食育の日でした。 今回は暑く […]