姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

おもちゃの消毒🧸

こころもからだも健やかに…🌱子どもの成長を願う病児保育担当の看護師の吉武です。
 
保育園にはたくさんのおもちゃがあり、子ども達は毎日お気に入りのおもちゃで遊ぶことを楽しみにしています。素材も木製・プラスチック・布類・絵本などさまざまです🚒
小さな子どもは時には口の中に入れて確かめてみたり、遊んだりします。たくさんの子どもが同じおもちゃで遊ぶこともあります。
 
保育園では毎日おもちゃに「サニタイザー」という消毒薬を吹きかけ、週に1回「ピューラックスS」に浸け置きして消毒を行っています。「サニタイザー」は病院で使用されており、体に優しくさまざまなウイルスや細菌に効果がある消毒薬です。「ピューラックスS」は食品にも使用できるものです。
しっかり消毒できて、かつ体に優しいものを使用して、安全に安心して遊べることを目指しています✨
一時保育室・病児保育室も同様に行っています。安心してご来園くださいね😊
 

サニタイザーを吹きかけます。
 

ピューラックスSに浸け置きしています。

🌸病児保育だより🌸

10月の病児保育だよりです⭐
病児保育の開所時間が変更になります。
(月)~(土)8:30~17:30です。土曜日の時間が違いますのでご注意ください。
※来年度通常保育の見学も開始しています。興味がある方は遠慮なくご連絡ください😊
 

⭐お知らせ

⭐️令和6年度 事前見学についてのお知らせ⭐️
はいしゃさんの保育園では令和6年度の事前見学のお問い合わせを随時行っております。
ぜひ見学にお越しください💡
※園児募集の開始時期につきましては改めてお知らせいたしますのでご確認ください。
お問い合わせ ☎️079-280-9900
 
⭐️一時保育・病児保育よりお知らせ⭐️
10月より開所時間が変更となります。
(月)~(土)8:30~17:30
お間違えのないようお願いいたします🌱

🌸9月病児保育だより

今月のおたより配信します。免疫についてまとめていますので、ご確認ください🌻
9月に入り、体には夏の疲れが溜まっている+昼夜の気温変化が激しくなってきているなか「冷え」と「自律神経の乱れ」に注意が必要です!
 
病児保育のお問い合わせを多くいただいております。早めの登録をお願いします😊
 

🌸久しぶり!?の再会🌸

こころもからだも健やかに…🌱こどもの成長を願う病児保育担当 看護師の吉武です。
 
先日、以前通常保育に通われていたお子さまが、病児保育をご利用されました。
約1ヶ月ぶりの再会!体調がすぐれない中ですが、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔で登園してくれました😊
大好きな車で一緒に遊んでいて、片付けをお手伝いすると「ありがとう💕」鼻水を拭くと「ありがとう💕」と繰り返し伝えてくれます。その度にぽっと心が温かくなりました🥰
 
そして、隣の部屋から聞こえてくる声に、「◯◯ちゃんだ!」と懐かしそうな顔です。直接は会えませんでしたが、ガラス越しに手を振りました🖐️
新しい環境で楽しく元気に過ごしている様子に嬉しくなり、私も元気をもらえた1日でした。また、元気な時にも顔を見せてくださいね🍀