2024/02/09
カテゴリー1, 一時預り保育, 園からの連絡, 基本保育, 病児保育
イベントを開催します✨
はいしゃさんの保育園で一緒に遊びませんか?😊
ご家族で一緒に楽しめるわらべ歌や製作を準備しています🌱
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
開催日:2月17日(土)
時間:10:00~10:30(9:50より受付開始)
場所:はいしゃさんの保育園通常保育室
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
ご予約不要です!!素敵なプレゼントも!!
ぜひお友だちもご一緒に👆ご家族で参加ください😌
皆さまの来園お待ちしております🌈
2024/01/25
子どもたちの笑顔が大好きな保育士厚芝です🌼
保育室にはたくさんの手作りおもちゃがあります♪
今日はその一部を紹介しますね😊
まずはぽっとん落としです🌷
穴を開けた透明な容器と、ペッドボトルのふたやチェーンリングを用意するだけの簡単なおもちゃです。
中に落ちていく様子や手応えを楽しみます✨
穴の形を見てパーツが入りそうなところを探すので観察力や集中力も身につきますよ🌈
次にビジーボードです🌷
鏡や鈴、電卓などが付いていて、子どもたちの「なんだろう!」「楽しそう!」の好奇心を刺激します☺️
手先を使った細かな動きは、脳の発達を促す効果もありますよ🌼
たくさんの仕掛けに子どもたちも興味津々です!✨
どのおもちゃも角や切り口にはビニールテープやカバーを付けて安全に配慮しています😌
おうちにある物や100円ショップに売っている物で簡単に作れるので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね🎵
2023/12/27
本年も沢山ご利用いただき、ありがとうございました。
🌼年末年始🌼
⭐通常保育
12月30日~1月3日までお休み
1月4日から開園しております。
⭐一時保育・病児保育
12月30日~1月3日までお休み
1月4日からお預かり開始をします。
当園をご利用の皆様へ
本年も通常保育、一時保育、病児保育、当園運営にご理解ご協力いただきありがとうございました。おかげさまで子ども達の明るい声、あふれる笑顔に包まれる日々を過ごせました。
新年にはまた、元気な園児、保護者の皆様、に出会える事を楽しみにしております。
年末年始も健康第一で、良いお年をお迎えください。
はいしゃさんの保育園
園長 津田珠美
2023/12/16
こんにちは😊
どんな時でも園児がのびのび・楽しく過ごせる保育園を目指しています🌱
保育士の福井です!
先日、通常保育の子ども達とクリスマスツリー(タペストリー)の飾り付けをしました!
『ツリーさん』という絵本を読んで、飾り付けのイメージを膨らませてから いざ開始☆
子ども達は、カラフルな飾りの中からそれぞれ好きなものを選ぶとツリーに向かって一直線!
“ここかな?”“やっぱりこっちかな?”と好きな場所に置いてみては「ぺたっ!」と押し付けて😊
みんなで次々と飾りを貼っていき 今年もかわいらしいツリーが完成しました🎄
完成後も「あれ、みんなでぺたぺたしたな!」「保育園にもサンタさん来てくれるかも!」とツリーを見ながらお話をしていた子ども達💡
ツリーの飾り付けをして、ますますクリスマスがくるのが楽しみになったようです😊
引き続き、絵本を読んだり手あそびをしたりしながら みんなでクリスマス当日まで楽しみたいと思います⛄
2023/11/21
子どもたちの笑顔が大好きな保育士の厚芝です🎵
春になると可愛らしい花を咲かせるチューリップ🌷
植え付け時期は気温が下がってきた頃で、「紅葉が見頃を迎える頃」と覚えておくと良いらしいですよ☺️
すっかり寒くなり街の葉っぱが色付き始めたので、はいしゃさんの保育園でもチューリップの植え付けを行いました✨
球根を見るなり「玉ねぎみたい!」「唐揚げにも見えるね~!」とお話が止まらない子どもたち😊
土を掘って、球根をそーっと置いて、ふんわり土を被せて、、、取り組む表情は真剣そのもの✨
みんなで一生懸命植えたチューリップ、春に可愛い花を咲かせてくれるのが楽しみです🌈