姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

4月の給食🍓

【一般一時保育給食献立】

✨一般一時保育をご利用の方に向けて3月の給食献立表を掲載いたします。
給食・おやつをご利用の際には是非ご確認ください。
(給食利用は、予約3日前までのお申し込みとなります)
✨昼食のお持ち込みも可能です。11:30~12:00の保育利用がある場合はご持参ください。
✨1歳半から対象の給食です。1歳半より月齢が低いお子様には昼食の持ち込みをお願いしております。
※毎週土曜日は簡易給食です。

4月献立

⭐令和7年度園児募集⭐

0歳児~2歳児のお子さまを募集します。

実際の様子をみて保育園選びをされませんか?
直接保育園を見学していただけます。
お電話での相談も可能です。
遠慮なくお問い合わせください🌼
TEL:079-280-9900

鯉のぼり🎏

体力には自信あり!いつもパワフルな柏山です😊

「屋根よりたかいこいのぼ~り🎵」と子どもたちの元気な歌声がはいしゃさんの保育園に響いています✨

保育園にも子どもたちが作った鯉のぼりを飾りました⭐

丸い画用紙にスタンプで雲を作り、鯉にはシールを貼り鱗を完成させました✨
「これ〇〇の!」と喜んで自分の作品を教えてくれる子どもたち😊
また、2歳児の子どもたちはお友だちとの関わりが多くなる年齢です。
お友達と一緒に「これ〇〇ちゃんのだ!これは〇〇くんのだね!」と語り合う、微笑ましい姿が見られました。

この大きな鯉のぼりの鱗も子どもたちの手作りです👆
コーヒーフィルターに水性ペンで自由に絵を描き、水で滲ませるとカラフルな模様に大変身✨
お部屋の中に飾ると、「わー!おっきいねー!👀」と大きな鯉のぼりに大興奮でした😊


しばらくお部屋の中で見た後は園庭に泳がせています🎏
お近くに来られた際には是非見ていってくださいね!

🌸病児保育だより🌸

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしましたね。生活や環境が変わる方等様々だと思います🌱生活や環境が変わると体調を崩しやすくなったり、いままでかからなかった病気にかかったりと熱が出やすい時期でもあります。2児の母として、私も出来る限り今まで通りのリズムを作れるように生活の中で工夫ができればと考えております!
今回の病児保育だよりは免疫についての続きを掲載しております。ご確認くださいね🌟

2023.04第5回病児保育だより

今年度の登録更新に病児保育登録申請書一時保育利用申込書の提出をお願いいたします。ご利用当日でも提出可能ですが、記載されていない場合当日朝に記入をお願いするため、事前に提出されているとスムーズにご利用いただけます。
⭐提出用紙は保育園に取りに来ていただく or 印刷してご持参ください。

病児保育の詳細は↓をクリック
🌸病児保育室について🌸

📚保育安全計画

保育安全計画(2023年度)