お口の癖ありませんか?👄

はいしゃさんの保育園ブログ

姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

お口の癖ありませんか?👄

こんにちは!親しみやすいがモットーの一時保育担当の山下です。
 
先日、つだ歯科ドクターからこんなことを聞きました💡
「お口の癖」
※お子様にこんな癖はないでしょうか??
・口が空いている(口呼吸)
・指しゃぶり
・舌が出ている
・姿勢が悪い
・食事を飲み込んでいる
など、いかがでしょうか?気になる方は受診をお勧めします。これらの癖は、実は歯並びや口の形に影響が出てくる可能性があるそうです!!
 
でも「口が空いているだけで歯医者に行ってもいいの?」「虫歯ができた時や定期健診、PMTC(衛生士による口腔内清掃)をする時に行くんじゃないかな?」と思っている方はいらっしゃると思います。実際私もそう思っていました!
つだ歯科のドクターによると『癖を改善してきれいな歯並びや顔立ちに導くために、MFT(口腔筋機能療法)を行えます!』とのことです👍
 
私たち、はいしゃさんの保育園スタッフも「MFT」について只今勉強中です📚
何かご相談があればいつでも言ってくださいね😊大切なお子様の歯をしっかり予防していきましょう✨

関連する記事

  • 🍳2023年10月献立2023年10月2日 🍳2023年10月献立 【一般一時保育給食献立】 🎃一般一時保育をご利用の方に向けて今月の給食献立表を掲載いたします。 給食・おやつをご利用の際には […]
  • ⭐お知らせ2023年9月30日 ⭐お知らせ ⭐️令和6年度 […]
  • お月見団子をつくってみよう🎑2023年9月29日 お月見団子をつくってみよう🎑   こんにちは! 子どもたちの笑顔が大好きな保育園事務の小林です。   今日は『中秋の名月』!! […]