にんじんの葉っぱとり🥕

はいしゃさんの保育園ブログ

姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

にんじんの葉っぱとり🥕

食べることが大好き!管理栄養士の長谷川です🍳
 
先日、園庭で育てていたにんじんの収穫とその葉っぱとりを子ども達と行いました!
まずは収穫です。お店で売っているにんじんと、園庭で採れたにんじんは何が違うかなぁ…?
「大きさが違うね!」「葉っぱがあるね!」「でこぼこしてる!おひげがある!」など、市販のにんじんと比較し、違いをたくさん見つけてくれました⭐

 
次はいよいよにんじんの葉っぱ取りです🍃
お手伝いをお願いすると、葉を一本ずつ取ったり、全部の葉を持って引き抜こうとしたり、にんじんと葉をひねって取ったり、、、葉っぱ取り1つのことでも、子どもによってさまざまなパターンを見ることができて嬉しく思いました!
「みんなちがって、みんないい」ですね🎵

 
にんじんとにんじんの葉は、その日の給食の「しゅうまい」と「みかんサラダ」として提供し、美味しく頂きました😊

関連する記事

  • バナナアイス作り2023年6月16日 バナナアイス作り 子ども達に笑顔で給食を食べてもらえて嬉しい給食担当の藤井です🍎   今日は月に1回の食育の日でした。 今回は暑く […]
  • 十五夜のクッキング🌙2020年10月2日 十五夜のクッキング🌙 こんにちは!どんな時も園児がのびのび楽しく過ごせる保育園を目指しています☀基本保育担当の福井です😊   先日ク […]
  • 7月のクッキング🍳2020年7月25日 7月のクッキング🍳 先日、2歳児さんを中心にクッキングを行いました(^^) 今回は園庭で採れたピーマンをメインに、ピザトーストを作りました! & […]