暑い夏の過ごし方

はいしゃさんの保育園ブログ

姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

暑い夏の過ごし方


いつでも元気と笑顔を大切に!!看護師の井上です
 
もうすぐ8月が終わりますが、まだまだ残暑が厳しい毎日が続きます🌞
熱中症対策として、エアコンを上手に使うことが大切ですね😊
「体の機能が未熟な子どもは大人より冷房の影響を受けやすい」ため、エアコンの設定温度は外気温から−5度以内、27~28度がいいとされています。じわじわ汗をかくようであればエアコン+扇風機などで空気を循環しましょう。
 
暑い夏ですがシャワーだけで終わらせず湯舟でしっかり体を温めましょうね🌼体を温めることで副交感神経が活発になり「リラックス・免疫力アップ」につながります。夏バテをしない身体を作る為にも、実践していきましょう!
 
病児保育も引き続き受け入れを行っております。
お仕事されている保護者様、お子様の体調に関して不安な時は是非ご利用ください。

関連する記事

  • 🌼現在の情報&プレゼント🌼2022年12月15日 🌼現在の情報&プレゼント🌼 寒さが一段と身に染:みる季節となりました⛄ 「冬」を感じながら、子どもたちは元気に走りまわっています。 乾燥している季節なの […]
  • 📖絵本いただきました2023年4月21日 📖絵本いただきました つだ歯科のスタッフより絵本を寄付していただきました⭐ 保育園スタッフにとっても懐かしい絵本や、当園の子ども達が大好きなお話の絵 […]
  • もうすぐクリスマス🎄2019年12月17日 もうすぐクリスマス🎄 こんにちは!基本保育担当の坂口です。   園児一人ひとりの毎日の成長に寄り添う保育を心がけ、笑顔いっぱいで保育 […]