敬老の日👴👵-医療法人けんこう会 つだ歯科|姫路市の歯科・歯医者・予防歯科

はいしゃさんの保育園ブログ

姫路市のつだ歯科が運営する「はいしゃさんの保育園」

敬老の日👴👵

こんにちは!
笑顔をモットーに丁寧な保育を心がけています。
保育士の藤田です。

9月15日は敬老の日でしたね👴👵
「『おじいちゃん・おばあちゃんにいつもありがとう。これからも元気でね。』と感謝の気持ちを伝える日だよ。」とお話をした後、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへのハガキを制作しました。

 

 

 

「これからもげんきでね💕」「こんなに成長したよ」と思いを込めて、鶴を足形で表現しました。

 

 

 

「おじいちゃん、おばあちゃんにとどきますよ~に!」と願いを込めて『当園🏣郵便ポスト』に投函しました📮

食育でスイカを食べました🍉

こんにちは!
どんな時でも園児がのびのび・楽しく過ごせる保育を目指しています🌱
保育士の福井です!

 

通常保育の今月の食育は、みんなでスイカを食べました☀

切る前に丸いスイカを持ってみました!

「おもたーい!」「つめたい!」と大興奮の子ども達😊🍉

 

スイカを切ると‥

「あか!」「タネもある!」と それぞれが断面を見た感想を教えてくれました!

 

皮付きのスイカを“ぱくっ!”

「あまいねー!」「おいしいねー!」とお話しながら「もういっこ!」とおかわりする子もいて😊

 

夏ならではの食材を、触って・見て・食べて🍉楽しむ事ができました😊🏝

ご好評につき、夏まつりの参加受付は定員に達したため募集を締め切らせていただきました😊

しかし、まだまだ多くの方にはいしゃさんの保育園を知っていただき、利用していただけるよう当園の取り組みを体験していただける参加券等のプレゼントをご用意しています!
アンケートにお応えいただき是非、ご応募ください🎵

事前に配信している、QR(URL)からも回答いただけます。
お越しいただいたみなさんに楽しんいただけるよう、準備を進めていますので皆さまのご応募お待ちしております。

アンケート回答締切:8月9日12時まで

食育🥬

こんにちは!
笑顔をモットーに丁寧な保育を心がけています。
保育士の藤田です。

『食育』でキャベツをちぎりました🥬
保育者が大きなキャベツを目の前に置くと「わぁ〜、おっきなキャベツ‼️」と釘付けで見る子どもたち👀✨
一人ずつキャベツに触れてみました🖐️両手で持ち上げようとしたり、葉に触れてみたり、勢いよくちぎってみたりとそれぞれキャベツに触れながら感触を楽しんでいました😊

 

 

 

 

2歳児はちぎったキャベツを小さくちぎるお手伝いもしてくれましたよ😊
ちぎったキャベツは給食室に持って行き、サラダやお汁に入れてもらってみんなで美味しくいただきました。

 

 

七夕🎋

こんにちは!子どもたちの笑顔が大好きな保育園事務小林です😊

じめじめとした蒸し暑い日や本格的な

夏を感じるような暑い日が続いていますね🌞💦
子ども達は暑さにも負けず元気に外で走り回ったり、

暑い日は水に触れてたりして楽しんでいます!

暑い夏とともに7月がやってきますね!7月といえば七夕!
先週から保育園の玄関には天の川が登場しました。

みんなからのお願い事が書かれた短冊も飾られています⭐

天の川を見つけた子どもたちは「なにこれ~?」と不思議そうな様子で眺め、

「きらきら~」と指を差したり短冊を触ってみたりと嬉しそうな様子でした👀

みんなのお願い事が叶いますように・・・🙏✨
一時保育利用の方にも書いていただけるように受付の所に準備をしていますのでお気軽にお声掛けください。