2019/09/17
はいしゃさんの保育園
病児保育室
はいしゃさんの保育園・病児保育室では、ご病気のお子様を責任を持って保育し、
保護者の皆様をサポート致します。
ご利用に関して不足している用紙や
不明点などがございましたら
遠慮なくお問合せ下さい。
開園(病児保育利用)日時
月曜日〜金曜日
8:30~17:30
土曜日
9:00~18:00
予約について
LINEでの予約が出来るようになってます。
ご登録をお済の方にLINEアカウントを
お伝えしております。
不明な場合はお電話で
お問い合わせください
対象年齢
生後3か月~小学6年生まで
利用料金
時期で料金を分けております。
インフルエンザなどの感染症の流行に伴い、時期を変更する場合があります。
電話予約の際ご確認ください。
4月~10月
1時間200円
11月~3月
1時間300円
◎上記の病児保育利用料と別途、衛生管理費(50円)のご負担をお願い致します。
病児保育室の受け入れについて
必要書類
当日必要用紙 医師連絡票(青)・家庭連絡票(白)の用紙2枚でご利用いただけます。
上記の書類名クリックすると用紙をダウンロードできます。
印刷してご利用ください。
●医師連絡表(青)は医師の記入が必要です。小児科受診の際は持参お願い致します。
※医師連絡票がなければ病児保育利用が出来ませんのでお気をつけください。
●お薬の与薬に関してはお薬手帳・お薬の内容が分かるものの持参が必須となります。
忘れないようにご注意ください。
事前登録がお済でない方は病児保育事前申請書・保育利用申込書のご提出が必要です。
●持ち物について(当日こちらのチェックリストを確認していただきお荷物・書類のご準備をお願いします)
必要物品についてをご確認ください🌼
給食について
給食の提供は行っておりません。
昼食(お子様の食べやすい物)・おやつ・お飲み物をご持参下さい。
病児保育室でもドリンクを販売しております。ご利用ください。
無償化について
企業主導型保育園に在園している園児以外の無償化児童が対象です。
申請が必要となります。詳細はスタッフへお尋ねください。
はいしゃさんの保育園
☏079-280-9900
携帯電話 080-3170-3798
2019/09/05
6月から育てていたミニトマトが
赤くなり収穫しました!
なかなか実が赤くならず
「まだかな?」と収穫を楽しみに
していた子ども達。
採り方を伝えると「こう?」
「やってみる!」と意欲的に
取り組む姿が見られました⭐
収穫後、すぐにみんなで収穫した
トマトを食べました🍅
給食ではトマトが
食べられなかった子も
みんなで育てた収穫したトマトは
「おいしい!」と嬉しそうに食べていました♪